BLOG
2017/05/29
LED電球 LED電球
ひと昔前までは蛍光灯や白熱球が主流でした照明器具も、ここ数年でLEDにかわってきました。LEDの光源寿命は40000時間となっております。40000時間?一日6時間で計算すると・・・約18年。本当にもつのかは、その時がきたらわかるでしょう。さて、当初は照らすだけのLED照明でしたが、ここ最近ではこん...
2017/05/27
【ガスコンロ】 【ガスコンロ】
こんにちは。名護スタッフの神山です! ふと料理番組を見て、気になったので調べてみました!!「グリルなし ガスコンロ」 この頃はグリルを使わなくなってきているお宅が多いそうです。ちなみに私はグリル使う派です!!ですが、グリルなしコンロの見た目はめっちゃカッコイイ!!私にとっては見た目優先か...
2017/05/26
名護球場 名護球場
野球ファンの方は少々さみしいかもしれません。 名護球場が老朽化により建て替え工事をしています。ほんでもって解体風景を出勤がてら『パシャリ』 ほんでもって『パシャリ』観客席はすべて解体されて、ライトの撤去作業してました。 ほんでもって『パシャリ』 ...
2017/05/25
現場安全パトロール行ってきました 現場安全パトロール行ってきました
今日は、毎月1回の現場安全パトロールに行ってきました。前回同様、他スタッフの担当物件を見ることで、お互いに勉強になります。 未だに現場に慣れていない私も、靴をホコリまみれにしながらいろいろチェックしてきました!外壁についていたこのアイテム下についてるこれですちょっとかわいい こだ...
2017/05/22
ヘリタンス・カンダラマホテル ヘリタンス・カンダラマホテル
空想旅行 第3弾です。 今回は 弊社スタッフ プラムク&マドゥーシャ の故郷 スリランカ へ。スリランカ? 聞いたことあるけど・・?昔はセイロンと言っていました。セイロンといえば、紅茶ですね。あとは、内地の方、しかも40代以上なら知っているはず、日テレの「ズームイン朝」でのウィッキーさん ってところ...
2017/05/18
ハンドスピナー ハンドスピナー
こんにちは。 本日は晴れ、珍しく朝イチのブログUPでございます。 いきなり『ハンドスピナー』買ってみました。 えい!!シャーーーーーーーーーーーーーーー! ほんとに回るだけでした。個人的には期待よりかはイマイチでしたが、ちょこっと面白い。&nb...
2017/05/15
コンセント コンセント
コンセントの差込口って、よくみると左右の大きさが違い、左側の方が少し長くなっております。 そんなの知ってる? 右側が電気が来る側、左側が帰る側(アース)。安全性を考慮してこういう形になっております。通常、配線工事が正しくおこなわれている場合、すべてのコンセントはこのようになっているはずです...
2017/05/10
タカラスタンダード タカラスタンダード
こんにちは。 タカラスタンダードの商品説明会を名護officeで受けました。 タカラ=ホーローホーロー=強いホーロー人気ですよね~ ホーローは漢字で書くと『琺瑯』 一番みんなの反応が良かったのがどこでもスピーカー、防水仕様+ブルートゥースで飛ばせるのでお風呂で...
2017/05/08
今日は何の日 今日は何の日
ゴールデンウィークもあっという間に終わってしまいました。29日から7日までの9連休なんて人もいたのでしょうか?弊社のGWは暦通りであり、3~5日と3連休。この仕事をしていると3連休でもありがたいものです。 さて、今日は5月8日、ゴーヤーの日です。調べてみると、沖縄県とJAが平成9年に定めた...
2017/05/04
バーベキュー バーベキュー
ユートピア設計は、3〜5日の間、お休みさせていただいておりますが、今日は、毎年恒例のバーベキューパーティーです。社内の誰の運なのか、暑いぐらい晴れていてバーベキュー日和✨水遊びも満喫です食べて飲んで日を浴びてパワー充電します また6日から通常営業時間いたしますので、よろしくお願いいたします。&nbs...
2017/05/02
癒しの時間。 癒しの時間。
こんにちは!GWがやってきましたね~(* ´艸`)明日からお休みでございます♪残念ながらあまり天気はよくなさそうですが、何しようか迷いますね~♪ そんなこんなで前回に引き続き強引にやってまいりました。大城のごはん系紹介の時間です!!第二回目は~ドゥルルルルルルルルルルルルルルルル〜テン!!...
2017/05/02
ご来場ありがとうございました ご来場ありがとうございました
4/29(土)30(日) 糸満市でのOPENHOUSE天候もよく、絶好のopenhouse日和。北部からのお客様も数組、合計30組以上、沢山のご来場いただきありがとうございました。また、開催にご協力をいただきましたお施主様に、心より感謝申し上げます。****************ご来場できませんで...