Blog
2017/01/25
木のキッチン
沖縄もやっと冬らしい気温になってきましたね。
実は、先日東京に行ってまいりました。
いやー寒かったです。
ブログに一気に報告するのは、もったいないので、小出しでアップしたいと思います。
さて、東京ではウッドワンのショールームに行ってまいりました。
無垢の床、無垢の建具、無垢のキッチンなど、木づくし!
やはり本物の無垢は、貼物にはない味わいがありますね。
ところで、無垢のキッチンと聞くと、『すぐダメになりそう、剥がれそう、腐りそう』とか、『傷、汚れが付きそう』とか、『なんか…』 などなど
しかし、結構汚れ、水、油に強いんです!!☟クリックで拡大
右側の写真は実際ショールームでの汚れ実験(右側が無塗装、左側が塗装あり、無塗装側は汚れがすぐ浸透して取れないのがわかります)
6ヵ月放置してもシミにならなければ、木材に水、油が浸透しにくいということですね。
もちろん傷、へこみに関してはステンレス、ホーローにはかないませんが、
傷、へこみも一つの味わいとしてとらえてもいいのかなと思います。
ちなみに、新商品【KUROMUKU/クロムク】というキッチンかっこいいですね。
ステンレスと木とスチールの融合、男心をくすぐります。
ほかにも、かわいいキッチン、おしゃれなキッチン、かっこいいキッチンがいっぱいあります。
沖縄にも少しですが展示コーナーがあるので気になる人は、ぜひ一度行かれてはいかがでしょうか? → http://icokinawa.ti-da.net/e8947020.html