Blog
2017/10/14
【ライティングセミナー】
こんにちは。
名護スタッフの神山です。
先日、設計メンバーで沖縄コンベンションセンターにて、
照明器具メーカー DAIKO電気 TACT 高木英敏さんのライティングセミナー
「美しさに潜む比率の法則~日本の住宅は正方形から比率が生まれる~」 を聞きに行ってきました!
少しばかり内容を・・・
縦横の比率について、黄金比・白銀比というのがあります。
黄金比といえば、たばこ、デジカメ
白銀比といえば、コピー用紙
日常においても、馴染みすぎてしっくりきていた比率の長方形!
それを空間と考えても同じで、その面に対して、この比率であれば、おのずと照明の位置も
しっくりくるという説明。(あっさりしすぎて、すみません…)
関西の方でもあり、話も面白く、すごくわかりやすいセミナーでした。
渡辺さんは本も持っているということでお借りして、ライティングを少しばかり勉強したいなと
思ってます。
そんな中、名護の設計メンバーは遠出をするということで、早めに出発し
ランチにカレーとナンを食べに行きました~!
顔よりでかいナンでした。
全部食べるとやっぱりお腹いっぱいでしたー!
インスタもチェック!!