Blog

県都(けんと)遷都(せんと)!

2019/07/03

県都(けんと)遷都(せんと)!

皆さんこんにちは!!
宜野湾OFFICEで設計営業を担当しております 久志です。

沖縄の県都(けんと)は那覇!

基本的に県庁所在地があるところが県都!

・・・

今から270年ほど前

当時の県都(首里)を名護に移すという計画があった!

中心人物は大和名(やまとめい)具志頭親方文若(ぐしちゃんウェーカタぶんじゃく)

こと蔡温(さいおん)!

・・・

ユートピア設計ファミリーボックスに入社してから毎月数回、本社のある名護に出向く!

・・・

Why?

なぜ?

なぜ蔡温は名護遷都(せんと)を考え、計画したのか?

・・・

古来より都づくりの土地として「山紫水明(さんしすいめい)の地」が選ばれる!

京都がその代表的な都である。

山あり緑あり水あり・・・名護も都の地にするには最適な場所である。

ましてや名護湾、そして良き港を持ち海の幸にも恵まれている!

・・・

今月も古(いにしえの)の都市計画家が描いた名護の市街地に赴(おもむ)く。

・・・

ちなみに小生の思い描く将来の沖縄の遷都先、プロジェクト(夢想・構想)は

「うるま市、金武町を中心とする『金武湾ゴールデンリング・メガロポリス』構想!!!

・・・

真夏(まなつ)の真昼(まひる)の白昼夢(はくちゅうむ)なのだろうか!・・・蔡温(さ・い・お・ん)様!

(^^)!

 

 

CONTACT

0120-53-6944

営業時間 9:00〜18:00/休日 日曜、祝祭日、年末年始

0120-53-6944

タップで電話がかけられます

営業時間 9:00〜18:00
休日 日曜、祝祭日、年末年始

(株)ユートピア設計ネットワーク
公式アプリ

施工写真などが豊富に閲覧いただけるとともに、
イベント情報などの日程もいち早く知ることができます!

  • iOS版

    iOS版 App Store
  • Android版

    Android版 Google Play ストア

または

barcode barcode