Blog
2019/10/18
【お花たちの行く末…*】
こんにちは!
名護スタッフの神山です。
9月より、うるま市に新しくショールームが出来、いつもお世話になっている職人さんや業者さんをお呼びし
盛大にオープン祝いをさせて頂きました。
その際に頂いたお花たちをまたまたドライフラワーにしてみました。
すぐに持ち帰れなくて、4日後にお花をひきとったのですが、やはり生花なので
しんなりお辞儀している子たちもたくさんいた中をピックアップして持ってきました。
元気な生花たちは一時は名護のショールームで飾ってました。
そして、今回ドライフラワーにした子たちはあじさいとかすみ草の白とブルーです。
いかがでしょうか・・・?
今回は色重視でいきたかったので、吊るさず放置しました。
とはいえ、新聞紙で巻いて、水分飛ばす作戦!!当たってるかはわかりませんが…。
2年前の9月に名護オフィスも、リニューアルオープンした際も頂いたお花たちをドライフラワーにしたのですが
吊るして乾燥させた場所が日光を浴びるとこで、若干色が薄くなりました。
なんだかんだでまだ健在です。
「頂いたお花って、その後どうしたらいいんだろう?」
と思われる方もいらっしゃると思います。
お花にはよりけりではありますが、ドライフラワーにしてインテリアとして長生きできる子もいますので
是非、皆さんもチャレンジしてみてください!!