Blog

【 建築用語 】

2019/11/13

【 建築用語 】

打合せで御施主様にとっては?っていう 建築独特の用語があります

 

よく使うのは 『 犬走り 』 

犬が走る?

「犬走り」とは建物廻りのコンクリートのことをいいます

用途としては主に雨が降った際の泥はね防止といったところでしょうか

 

犬ときたら 『 ネコ 』

砂利等を運搬するコレです

狭い足場を「猫足場」そこを運搬する「猫車」

で、略されて ネコ 

 

さらに 『 ハト小屋 』

  

屋上に設置されるダクト吸排気口です

昔、公共建築を設計してる時に、施主であるお役人に

「ハト飼うんですか?」 っていわれたことあったなぁ~

 

打合せの際に当たり前のように知っているかと説明してしまうかもしれませんので、

わからなかったら、聞いてくださいね

 

(名護office 渡辺)

 

 

 

 

CONTACT

0120-53-6944

営業時間 9:00〜18:00/休日 日曜、祝祭日、年末年始

0120-53-6944

タップで電話がかけられます

営業時間 9:00〜18:00
休日 日曜、祝祭日、年末年始

(株)ユートピア設計ネットワーク
公式アプリ

施工写真などが豊富に閲覧いただけるとともに、
イベント情報などの日程もいち早く知ることができます!

  • iOS版

    iOS版 App Store
  • Android版

    Android版 Google Play ストア

または

barcode barcode