Blog

2020/07/20
カビ対策
こんにちは! 名護オフィスの真栄田です。
今回は最近起こった話をします。
6月の梅雨明けした日、自宅のアパートにカビが生えてしまいました🏠
家の壁・ベッド・テレビボード・靴箱・木製のあらゆるところにカビが生えており
茶色・緑色・黄色・白色と色とりどりの繁殖力にとてもショックを受けました。
対処をたくさん検索して、エタノールを霧吹きでかけたり
エサとなるホコリを掃除したり
特別給付金で除湿器を購入して毎日湿度55~60%を目標に除湿に取り組んでいます!
特別給付金もナイスタイミングで助かりました💦
除湿器ってすごく優秀で、6時間で3Lの水がタンクに溜まりました!
目に見えない空気中に3Lも水がったと思うとカビが生えたことも納得です(笑)
高温多湿の沖縄では、湿気によるカビ問題がどの家にもついてくると思うので
家づくりの際には、風通しの良い間取りや家具の配置など湿気対策も考えて計画するのをオススメします!
真栄田