Blog

DIY~塗装編

2021/08/06

DIY~塗装編

こんにちは

宜野湾事務所でインテリアコーディネート担当してます橋野です。

DIYなんかもたまにします。

最近作ったのはカウンターとベッドとベンチです、去年ですが宜野湾の新事務所も大工さんと一緒に作りました。

宜野湾事務所の塗装は事務所のみんなでやりました。

やってみるとわかることですが、道具、材料が高い、結構疲れる、細かいやつちゃんとしないと変

簡単そうに見えて難しいのが塗装です、ペンキやニス、オイルステイン、ワックスなどいろいろあります。

塗るだけでも難しいのですが、ただ塗るだけじゃなく、ペーパーを当てたり、マスキングしたり、使用後の道具の掃除、こういうところを適当にやったり、やらなかったりすると仕上がりに差が出ます。

前に作ったトランクバック型の本棚なんですが外側はペンキ、内側はオイルステインと塗り分けました、養生が大変でしたが満足いく出来になりました。

オイルステインは乾きが遅いので、そのままだと服などについたりするので、ニスで仕上げると早く使えるようになりますよ。

木部塗装でおすすめはワックスです、塗りにくいのですが、初心者でもいい味がだせます。

古材を使っていい味を出すのもいい感じです、新しい材料では出せない色見になるので、こういった古材を使うのもおすすめです。

 

是非僕が大工さんや事務所のみんなと一緒に作った事務所見に来てください。

 

ファミリーボックス  宜野湾事務所  橋野

 

 

 

CONTACT

0120-53-6944

営業時間 9:00〜18:00/休日 日曜、祝祭日、年末年始

0120-53-6944

タップで電話がかけられます

営業時間 9:00〜18:00
休日 日曜、祝祭日、年末年始

「株式会社ユートピア設計」
公式アプリ

施工写真などが豊富に閲覧いただるとともに、
イベント情報などの日程もいち早く知ることができます!

  • iOS版 App Store

    iOS版 App Store
  • Android版 Google Play ストア

    Android版 Google Play ストア

または

barcode barcode