Blog

マイホームにガス乾燥機を設けるメリットを紹介します!

2021/08/25

マイホームにガス乾燥機を設けるメリットを紹介します!

マイホームにガス乾燥機を設けたいとお考えの方がいらっしゃるとおもいます。
ガス乾燥機を設置すると、さまざまな衣類乾燥の問題を解決してくれるでしょう。
そのため、今回はマイホームにガス乾燥機を設けるメリットをご紹介します。

ガス乾燥機ガス乾燥機ガス乾燥機

□ガス乾燥機のメリット

1つ目は、生乾き臭をカットしてくれることです。
家庭内のさまざまな場所に菌は存在します。
特に、モラクセラ菌は洗い残ったたんぱく質などを餌に増殖し、雑巾のような悪臭を放つため、洗濯物を部屋干しをすると生乾き臭を生じます。
しかし、ガス乾燥機を使うことで、パワフル温風で悪臭の原因菌を除去してくれます。
また、80℃以上の温風で乾燥すると、外干しや日光消毒でも除去できないニオイを取り除けます。

2つ目は、家事を時短化できることです。
ガス乾燥機は、5kgの洗濯物も約52分で乾燥できます。
電気式の約1/3の時間で済むため、家事の大幅な時間短縮につながります。
ガス乾燥機を屋内に設置した場合でも、本体上部の排湿筒から屋外に湿気を逃がすため、室内にこもる必要もありません。
ガス乾燥機の1回の乾燥コストは約63円、1ヶ月毎日使用しても約1950円と、経済的に使えるため、洗濯物が多い子育て世代にはとてもオススメです。

3つ目は、清潔に乾燥できることです。
雨の日や花粉の多い日、PM2.5や黄砂の大気汚染が気になる日など、一年中その日その日のコンディションに左右されることなく清潔に乾燥することができるのはとても大きなメリットです。
赤ちゃんの衣類乾燥にも最適です。
ガス乾燥機は、天日干しと同等の除菌効果を持つため、外干しの必要がありません。
チリや排気ガスなどの微粒子が付着する可能性もないため、安心でしょう。
また、乾燥前にドラム除菌運転を行うと、ドラム内の大腸菌を99%以上除菌できます。

4つ目は、快適な仕上がりになることです。
大容量のドラムで、ガスならではの強い温風を大量に送り込みながら乾燥させることで、繊維が根元から立ち上がり、快適に仕上がります。

当社では、これらの4つのメリットを満たすガス衣類乾燥機「乾太くん」をおすすめします。

 

□当社の家づくりでの取り組みについてご紹介!

当社の家づくりでは、室内干し用に、オールガスにするとガス衣類乾燥機「乾太くん」が無料で提供しています。
浴室乾燥も標準で取り付け可能です。
ガス会社によって条件が異なる場合がございますので、気になった方はお打ち合わせの際に担当スタッフまでお気軽にお問い合わせください。

□まとめ

今回はマイホームにガス乾燥機を設けるメリットをご紹介させていただきました。
マイホームでガス乾燥機をお考えの方、何かお困りのことがありましたらぜひ当社にご連絡ください。

CONTACT

0120-53-6944

営業時間 9:00〜18:00/休日 日曜、祝祭日、年末年始

0120-53-6944

タップで電話がかけられます

営業時間 9:00〜18:00
休日 日曜、祝祭日、年末年始

「株式会社ユートピア設計」
公式アプリ

施工写真などが豊富に閲覧いただるとともに、
イベント情報などの日程もいち早く知ることができます!

  • iOS版 App Store

    iOS版 App Store
  • Android版 Google Play ストア

    Android版 Google Play ストア

または

barcode barcode