Blog

2023/09/23
1週間の沖縄脱出✈ ~東京編~
みなさんこんにちは!仲宗根です😊
実は9/13からお休みをいただきまして、約一週間ほど旅行に行ってました(^^)/
今回の旅行は、
韓国旅行に一緒に行く友達と合流する(in茨城)ついでに、東京の友達にも会っちゃおう旅です(笑)
茨城ではあまり観光できなかったのですが、東京と韓国はしっかり楽しんできたので
東京編と韓国編でブログにあげさせてください✌
東京では美術館巡りをしまして、国立新美術館と21₋21 DESIGN SIGHT に行きました。
国立新美術館【 https://www.nact.jp/ 】
『テート美術館展 光 ― ターナー、印象派から現代へ』
国立新美術館では、英国のテート美術館のコレクションから「光」をテーマにした作品を厳選した
企画展が開催されていました。
ですが、、、
実は私が国立新美術館に行った理由はこの企画展ではなく、国立新美術館の建物です🤓
【国立新美術館は「森の中の美術館」をコンセプトに設計され、曲線を描いたガラスカーテンウォールがすごい!!】
とインスタグラムで見たので、実物が見たくて!😂
あまり時間がなくて館内を隅々まで回れなかったのですが、実際に見れて感激でした!
21₋21 DESIGN SIGHT【 https://www.2121designsight.jp/ 】
『Material,or』
21₋21 DESIGN SIGHTでは、普段の生活のなかで接する「もの」とそのデザインに着目した
「Material, or 」という企画展が開催されていました。
【この世界に存在するありとあらゆる「マテリアル」と私たちとのつながりを、アートやデザイン、人類学の観点から紐解きます。】という紹介の言葉に惹かれ、これは絶対行かなきゃ!と思いまして。
(こういう企画展めちゃ好きなんです(´-ω-`)笑)
(各地の石を使って日本列島を表したもので大宜味村の石があったのでちょっとテンション上がっちゃって📸笑)
何気なく日常にある「マテリアル」「素材」を様々な視点から見る。
すごく考えさせられる企画展でした。満足(´ω`*)
しかもしかも、この美術館建物もおしゃれで!
私こういう雰囲気好きなんですよねぇ~満足満足(´ω`*)
いやぁ~
友達と合流するまで東京でしたいことないな~なんて最初は嘆いてましたが
すごく充実した東京滞在でした(´ω`*)大満足です🌟
追加で、、
実はスヌーピーが好きなんですが、スヌーピーのカフェにも行けました!
そしてこの翌日からは4泊5日の韓国旅行が始まります。
また今度韓国編もお話しさせてください~😊
以上、仲宗根でした~🍀