Blog

2023/09/30
野崎木工へ行ってきました(*^^*)//
こんにちは!
FamilyBoxの宮里です!(^^)!
今日は、野崎木工さんへ見学に行った事を書こうと思います♪
ちなみに、、野崎木工さんどんな会社かというと・・・
沖縄県南城市にある木工所。
完全オーダーメイドで家具、木製建具、家具、キッチン、カウンター、襖や障子、仏壇などを自社工場で造っている会社さんです。
↑オーダーメイドの家具、、気になりますねえ!!
みんなで、ワクワクしながら行きました♡
工房の中は、すごく綺麗で、、
毎日お掃除して、機会や工具、そして資材を一つ一つ丁寧にお手入れしている事が、その場に居ると感じました。
ステキだなあ~
職人さんが、一つ一つ手作業で細かく作成している姿、かっこよかったなあ~~
そして、みなさん。『間仕切り壁』ってご存じですかか??
取り外し可能な壁です!!
例えば、子供部屋。子供が小さいうちは広い1つの部屋、成長したら2部屋に分けたいな~って時、
お子さんの成長と共に、お家の形を変えられる便利アイテム。
その『間仕切り壁』の中がコレです!↓↓
なんか、沢山切込みが入っているな~~
これが、何かというと、、、
『木』は、空気中の水分を吸ったり吐いたりすることにより、木の細胞が膨張・収縮して動きます。
乾燥している時期→木から湿気を出すので、木が収縮状態。
湿気が多い時期→湿気を吸うので、木が膨張状態。
これを一年通して繰り返し行われています。
その『動き』で建具が変形しないように、最初から切込みをいれているんですね。
凄い細かい所まで、気を遣って、建具が作られているんだなあ~!!
そして、これが手作業なんです。なんということでしょう。
どんな資材にも、一つ一つ手間暇かけて、大切に造られているんですね。
他にも、沢山の家具や建具が、造られていく工程を実際に見れて感動しました(^^)
楽しかったなあ♡
凄く勉強になって、いい経験させてもらいました!(^^)!
野崎木工さん、ありがとうございました(*^^*)
以上、宮里でした~♪