CRAFT MAN
家づくりに携わる人たち
2021/08/17
Family box.の標準仕様
こんにちは!
前回の投稿から少し時間が経ってしまいました。
いかがお過ごしですか?
緊急事態宣言が延長されてしまったので、私は自宅で本を読んだり、植物の世話をしたりとゆったり過ごしています。
先日、久々に用事があり首里へ行きました。首里の道は入り組んでいて迷いそうになりますね。
間違えて入ってしまった脇道から沢山の鳥が見えたのでついつい車を停めて降りてしまいました。
綺麗な水鳥が尾羽を振りながら寄ってきました!
「バリケン」という南米産の鴨らしいです。人慣れしていてどんどん集まってきました。癒されました~
鳥といえば名護のネオパーク!最近行っていないのでどこかの休日でまた行きたいなぁ・・・
いやいや、今日は鳥の話ではなく、前回紹介しきれなかった
「Family box.の標準仕様」についてです。
前回、ご紹介した無垢の床材ですが
実は・・・
理想のお家の雰囲気に合わせて選ぶことができます!
Family box.がセレクトした水や油汚れに強い無垢材から選ぶことが可能です!
「それでもやっぱり無垢の床だと水回りが不安だなぁ・・・」
と心配になった方も多かったのではないのでしょうか?
実は、トイレ・洗面所は水に強い合板が標準仕様となっています。
こちらもお部屋の雰囲気や無垢の床材の色に合わせて選ぶことができます!
理想の雰囲気や家具に合わせて、無垢材と合板をそれぞれ選んでいただきます。
床と同じぐらい傷や汚れが気になる場所がありますよね・・・
そう、壁紙です!
Family box.では傷がつきにくいクロスを使用しています。
また、アクセントクロ取り入れることによって部屋の雰囲気にメリハリが生まれます!
和室やお手洗い、子供部屋などアクセントクロスを入れると一気に雰囲気が出ますね。
素敵な雰囲気を作り上げるのはクロスだけではありません!
Family box.の照明計画には、間接照明が入っています。
リビング以外にも、玄関や寝室にシンプルで落ち着いた雰囲気を演出します。
前回、デザイン性と機能性を兼ね備えたキッチンをご紹介しましたが
キッチン以外のお水回りも見ていきましょう!
(キッチンの仕様が気になる方はこちらから前回のブログにてご覧ください)
お風呂も子育て世代が生活しやすい設備をセレクトしています。
便利な手摺タイプのスライドバーにワイドミラーが標準仕様。
梅雨時期の味方!浴室暖房乾燥機もついています。
そして、トイレはウォシュレット一体型のタンク式タイプ
一見、タンクレスにも見えますが、4.8ℓのタンクが下部に付いています。
スッキリとしたデザインにも関わらず、停電時も安心◎
いかがでしたか?
文章と写真で雰囲気を伝えるのって難しいですね・・・
本当は見学会にて実際の建物を見て頂きたいのですが、なかなか難しい時期で残念です。
私がいるうるまオフィスのショールームであればいつでもご案内できますので
是非、ショールームにて標準仕様の雰囲気を感じて頂けたらなと思います!
※ショールームは事前予約制になります。
以上、新卒、柳澤でした~