CRAFT MAN

家づくりに携わる人たち
現場スタッフインタビュー

2023/03/15

現場スタッフインタビュー

本日は現場スタッフの紹介をしていきます。

インタビュー

設計や営業のスタッフは紹介される頻度も多めですが
現場スタッフはなかなか表に出てこないので
今回はそんな現場スタッフにスポットを当てて
Familybox.での現場歴2年の上原 未結さんにインタビューしてきました。
仕事風景や仕事で気を付けている事等、色々語っておりますので是非ご覧ください。

 

■現場管理の職歴

前職で1年、Familybox.に来て2年になりました。

■Familybox.に就職を決めた理由は何ですか?

前職で入っていた下請けの大工さんからFamilybox.っていう会社があるよと紹介してもらいました。
どんな会社なのか興味がわき色々話を聞いて、仕事と休日のワークバランスがとれている会社だなという印象を受けました。
面接の時は、現場部長の金城さんが対応してくれて、現在は私の指導をしてもらっています。

■Familybox.に就職して仕事のスタイルは変わりましたか?

仕事のスタイルは変わりました。就職したてで分からない事だらけの時に、ちゃんと教えてくれる先輩のスタッフが付いてくれました。
今も分からない事はありますが、一つ一つの仕事を理解しながら進められるよう、一歩一歩着実に成長していけているのを感じます。

■現場代理人のやりがいを教えてください

何もない更地の状態から徐々に建物が建っていく工程を見れる事。
実際に完成した現場を見た時の達成感は何とも言えないです。

■仕事するうえで気を付けている事は何ですか?

一番気を気を付けている事は安全です。
脚立の使い方ひとつをとってもそうですが、とにかくケガをしないように、
安全に現場作業を進めて何事もなく施主に引き渡しできるようにいつも心がけています。

■一日の仕事の流れ

朝から昼の2時3時頃までは自分の持ち場の現場を回って、現場の進捗具合等の状況を確認します
その後は事務所に戻って、図面のチェックや次の作業の準備といった作業を終業時間までする事が多いです。
段取り通りに進んでいるか、念入りにチェックすべき箇所等は先輩スタッフから教えてもらったので、自分で考えながら業務を進められています。

■現場代理人になろうと思ったきっかけは何ですか?

劇的ビフォーアフターがきっかけです。家をつくる仕事って楽しそうだなと思って専門学校で勉強しまくりました。
もともとは設計に行こうと思ってました。でも、現場の事を理解していないと図面は描けないなと思って
最初のうちは現場の仕事がしたいと思ってたんですが、今は現場が楽しくて、設計へ移行する事は考えてないです。
逆に、私を指導してくれている金城さんくらいすごい人になりたいなと思っています。

■Familybox.の魅力

個人プレーではなく、何か問題があった時はみんなで解決に向けて知恵を出し合っていける体制です。
ほかに比べて団結していこうというスタッフの雰囲気はすごいと思います。
それは、入社間もない新人スタッフへの教育など色々形になっていて、
今、私が一つ一つの仕事を理解して進めていけているのもこの体制があるからだと思います。

■今行っている作業内容を教えてください

今日はスラブの配筋をチェックと、電気ボックスが正しい位置にあるか等をチェックしていきます。
作業としては1時間~1時間半くらいの作業になります。
コンクリートを流し込むと後から修正がきかない所ですが、建物の強度を担保する重要な個所でもあるので
丁寧にチェックしていきます。
インタビューインタビューインタビュー

現場でバリバリ働く女性現場代理人、頼もしい限りです。
そんな上原さんからうれしい報告
念願の二級建築施工管理技士合格し晴れて資格保有者となりました!!
おめでとうございます!!

次回はFamily box.随一のマッチョマンを紹介いたしますのでお楽しみに!!


Familybox.で働く現場スタッフたち
集合写真

スタッフ紹介私達は一緒に家をつくりたい仲間を募集しています!
転職は決まってないけど「会社の雰囲気」「仕事内容」「給与」を確認してみたい!という方でも全然OKです。

お問い合わせは私、金城までお気軽にお電話ください。
tel:080-6480-8507

または下記のフォームからも問い合わせできます!
【採用問合わせはコチラ】
※履歴書のご準備お願いします。服装は作業服、または軽装可

CONTACT

0120-53-6944

営業時間 9:00〜18:00/休日 日曜、祝祭日、年末年始

0120-53-6944

タップで電話がかけられます

営業時間 9:00〜18:00
休日 日曜、祝祭日、年末年始

(株)ユートピア設計ネットワーク
公式アプリ

施工写真などが豊富に閲覧いただけるとともに、
イベント情報などの日程もいち早く知ることができます!

  • iOS版

    iOS版 App Store
  • Android版

    Android版 Google Play ストア

または

barcode barcode