CRAFT MAN

家づくりに携わる人たち
設計研修に潜入してきました!!

2023/08/10

設計研修に潜入してきました!!

台風6号が沖縄に長い間影響を及ぼしましたが、
皆さまのお住まいの地域ではどのような台風被害の状況だったでしょうか?
私のアパートでは、火曜日の午後から停電、その後木曜日から土曜日の夜まで断水
という困難な5日間を経験しました💀
そんな中でも、幸運なことに、着工中の現場には甚大な被害は出ず、
7日からようやく通常の営業を再開でございます。

さて、こちらのブログでは、これまでにも
現場スタッフの勉強会職人さんの仕事風景を多くご紹介してきましたが、
お勉強しているのは現場チームだけではありません。
今回は設計チームの研修に潜入してきましたので
その様子をお届けいたします。

1時限目:座学!!

午前中は、大光電機の高瀬さんを講師にお招きして照明についての勉強。
Familybox.の設計研修-照明-インテリアコーディネート-8Familybox.の設計研修-照明-インテリアコーディネート-44Familybox.の設計研修-照明-インテリアコーディネート-41

照明の種類や、光の拡散範囲と計算方法、部屋の広さに合った光量、光の色など、
設計士はいつもこんな事を考えながら照明計画をたててるんですね。
Familybox.の設計研修

今回の講義では、照明プランの要点をおさえつつ、各項目をより詳細に解説を受けることができました。
Familybox.設計研修Familybox.の設計研修-照明-インテリアコーディネート-20Familybox.の設計研修-照明-インテリアコーディネート-35

実は今回の内容、大光電機さんのカタログにも載っているんですって?!
実際に確認してみたら、ありました!

広報として、照明や設備系のカタログをじっくりと見る機会があまりなかったのですが
これからカタログを見るのが楽しくなりそうです。

 

2時限目:実施、午前中の講義をもとに照明プランを作成!!

さて、午後からは実践です。 お客様のライフスタイルと要望を基に、各自で照明プランを作成しました。

条件は下記の通りです。
・4人家族
・夫婦共働き
・リラックスしたい
・間接照明を設置したい
・ペンダントライトを使用したい(奥様)
・平日は18時帰宅家族みんなで夕食
・休日は家でBBQ+プール
・駐車場も明るく

皆さん真剣に考えております。
Familybox.の設計研修-照明-インテリアコーディネート-48Familybox.の設計研修-照明-インテリアコーディネート-51Familybox.の設計研修-照明-インテリアコーディネート-52
さて、どんなプランが出来上がったのでしょうか?
というわけで、名護オフィスの渡辺のプランを一部ご紹介いたします!

照明は空間の雰囲気や快適性に大きく影響を与えるとても重要な要素です。
照明ひとつとっても、実に奥深いですね。

広報として、完成物件の撮影をする機会も多いのですが、
夕方の照明が素敵な物件は撮影意欲を掻き立てられます。

 

編集後記

今回は設計研修、照明プラン編をお届けいたしました。
講師を務めてくださった大光電機の高瀬さん、お忙しいなか有難うございました。

Familybox.では、お客様のライフスタイルに合わせた最適なプランを提案するため、
そのプランを実現させるために設計スタッフや現場スタッフが一丸となって家づくりに取り組んでいます。

さて、次回も雰囲気を決定する重要な要素【内装デザイン】について紹介していこうと思います。
お楽しみに!

ブログ用画像

 

広報、崎浜がお届けしました。
それではまた!!

 

現場バナー画像

CONTACT

0120-53-6944

営業時間 9:00〜18:00/休日 日曜、祝祭日、年末年始

0120-53-6944

タップで電話がかけられます

営業時間 9:00〜18:00
休日 日曜、祝祭日、年末年始

(株)ユートピア設計ネットワーク
公式アプリ

施工写真などが豊富に閲覧いただけるとともに、
イベント情報などの日程もいち早く知ることができます!

  • iOS版

    iOS版 App Store
  • Android版

    Android版 Google Play ストア

または

barcode barcode