PROJECT

現場プロジェクトブログ

完成

うるま市 O・H 邸

  • うるま市にて新築物件が稼働します♪
38坪、平屋建て。
規模・敷地共、大きい物件になります♪
先日地鎮祭が完了、
写真は建物位置を確認する
為の「遣り方」の状況です。
12月下旬から本格的に
工事がスタートします☆(^^♪

    2023/12/12

    うるま市にて新築物件が稼働します♪ 38坪、平屋建て。 規模・敷地共、大きい物件になります♪ 先日地鎮祭が完了、 写真は建物位置を確認する 為の「遣り方」の状況です。 12月下旬から本格的に 工事がスタートします☆(^^♪

  • 現場の着工状況になります。
土工事の重機が行き来し、
掘削前の場内整地を
している状況です。
資材の搬入車両等をスムーズに
入れられるよう、整えています☆

    2024/01/24

    現場の着工状況になります。 土工事の重機が行き来し、 掘削前の場内整地を している状況です。 資材の搬入車両等をスムーズに 入れられるよう、整えています☆

  • 外構擁壁のコンクリート、脱型が完了。
埋め戻しと建物基礎部分にあたる箇所の掘削状況。
いよいよ建物躯体工事に進む流れとなっています♪
敷地が広めの物件になるので、ユンボも2台投入して工事を進めている状況です(^^)/

    2024/02/17

    外構擁壁のコンクリート、脱型が完了。 埋め戻しと建物基礎部分にあたる箇所の掘削状況。 いよいよ建物躯体工事に進む流れとなっています♪ 敷地が広めの物件になるので、ユンボも2台投入して工事を進めている状況です(^^)/

  • 建物本体の基礎工事が完了♪
養生期間を経て脱型済みになります。
周囲の埋め戻しを経て、
いよいよ躯体の軸部の工事に、
移行していきます(^^)/

    2024/03/15

    建物本体の基礎工事が完了♪ 養生期間を経て脱型済みになります。 周囲の埋め戻しを経て、 いよいよ躯体の軸部の工事に、 移行していきます(^^)/

  • 躯体の軸部工事、コンクリート打設前の状況になります。
連日の雨に打設日が重なってしまい、
日程を調整、コン打設待ちの状態です。
晴れた日に気持ちよく棟上げを迎えたいです♪

    2024/04/18

    躯体の軸部工事、コンクリート打設前の状況になります。 連日の雨に打設日が重なってしまい、 日程を調整、コン打設待ちの状態です。 晴れた日に気持ちよく棟上げを迎えたいです♪

  • 躯体コンクリート打設が完了。
養生期間を経たのち、
全ての型枠の解体が完了した状態です。
これからいよいよ、アルミサッシ等を取付し、
本格的に内部の工事に進んでいきます(^^)/

    2024/05/20

    躯体コンクリート打設が完了。 養生期間を経たのち、 全ての型枠の解体が完了した状態です。 これからいよいよ、アルミサッシ等を取付し、 本格的に内部の工事に進んでいきます(^^)/

  • 内部の工事が進行中。
アルミサッシ、ガラス取付、
電気水道配管等が完了。
先日、施主様を現地へ招待し、
躯体のコンクリート充填状況や、
今後の内装に向けての事前打合せを
行いました。
写真は木内装工事、床組みの状況です(^^♪

    2024/06/14

    内部の工事が進行中。 アルミサッシ、ガラス取付、 電気水道配管等が完了。 先日、施主様を現地へ招待し、 躯体のコンクリート充填状況や、 今後の内装に向けての事前打合せを 行いました。 写真は木内装工事、床組みの状況です(^^♪

  • 内部、木内装工事が進行中。
間仕切り壁も仕上がり、
8月初旬には次の工程へ移行します。
外部も足場解体が完了し、
いよいよ外構工事へ進んでいきます。
完成までもう一息。
安全作業で工事を進めていきます☆

    2024/07/18

    内部、木内装工事が進行中。 間仕切り壁も仕上がり、 8月初旬には次の工程へ移行します。 外部も足場解体が完了し、 いよいよ外構工事へ進んでいきます。 完成までもう一息。 安全作業で工事を進めていきます☆

  • 内部、壁紙クロスを貼る、
内装工事が完了。
電気や衛生関係の
器具付け作業が始まりました。
施主様と外構の仕上げの、
最終打合せも完了し、
ラストスパートに入ってきています(^^)/

    2024/08/17

    内部、壁紙クロスを貼る、 内装工事が完了。 電気や衛生関係の 器具付け作業が始まりました。 施主様と外構の仕上げの、 最終打合せも完了し、 ラストスパートに入ってきています(^^)/

  • 器具付け・クリーニングが完了し、
先日、社内検査を実施いたしました。
写真は手直し修繕作業の状況になります。
外構のアプローチコンクリートも完了。
雨天候を切り抜けながら、外構の仕上げ
作業も着々と進んでいます。
引渡しマデ、もう少しです☆

    2024/09/20

    器具付け・クリーニングが完了し、 先日、社内検査を実施いたしました。 写真は手直し修繕作業の状況になります。 外構のアプローチコンクリートも完了。 雨天候を切り抜けながら、外構の仕上げ 作業も着々と進んでいます。 引渡しマデ、もう少しです☆

  • 先日、施主検査及びその手直し工事、完了。
雨天の影響にて若干の残工事を残して
しまいましたが、無事に、引渡しが完了しました☆
関連業者さん、並びに、施主様のご協力もあり、
無事に納めることができました。
ありがとうございます(^^♪

    2024/10/01

    先日、施主検査及びその手直し工事、完了。 雨天の影響にて若干の残工事を残して しまいましたが、無事に、引渡しが完了しました☆ 関連業者さん、並びに、施主様のご協力もあり、 無事に納めることができました。 ありがとうございます(^^♪

CONTACT

0120-53-6944

営業時間 9:00〜18:00/休日 日曜、祝祭日、年末年始

0120-53-6944

タップで電話がかけられます

営業時間 9:00〜18:00
休日 日曜、祝祭日、年末年始

(株)ユートピア設計ネットワーク
公式アプリ

施工写真などが豊富に閲覧いただけるとともに、
イベント情報などの日程もいち早く知ることができます!

  • iOS版

    iOS版 App Store
  • Android版

    Android版 Google Play ストア

または

barcode barcode