PROJECT

現場プロジェクトブログ

進捗

本部町 K・H邸

  • 梅雨も明け、いよいよ着工です!
外構工事も同時に進めていきます♪

    2024/06/17

    梅雨も明け、いよいよ着工です! 外構工事も同時に進めていきます♪

  • 捨てコン、墨出し状況です。
塀と建物の位置・寸法に間違いがないか確認しながら進めていきます!

    2024/06/27

    捨てコン、墨出し状況です。 塀と建物の位置・寸法に間違いがないか確認しながら進めていきます!

  • 基礎のコンクリート打ちが完了しました!
この基礎の上に、壁と屋根の型枠・鉄筋・電気設備工事を行っていきます♪

    2024/07/23

    基礎のコンクリート打ちが完了しました! この基礎の上に、壁と屋根の型枠・鉄筋・電気設備工事を行っていきます♪

  • 壁の型枠工事中になります♪
型枠の中に、電気配管やBOX、水道ガスの配管を入れ、型枠を閉じていきます。
スラブ打設(棟上げ)まで順調に進んでいます。

    2024/08/08

    壁の型枠工事中になります♪ 型枠の中に、電気配管やBOX、水道ガスの配管を入れ、型枠を閉じていきます。 スラブ打設(棟上げ)まで順調に進んでいます。

  • スラブ打設(棟上げ)完了です!
天気にも恵まれました♪
数週間の養生に入り、内部工事に進んで行きます♪

    2024/08/23

    スラブ打設(棟上げ)完了です! 天気にも恵まれました♪ 数週間の養生に入り、内部工事に進んで行きます♪

  • コンクリート型枠の解体も終わり、内部は大工さん乗込み前の配管やアルミサッシの建付けが始まっています。
大工さんが乗り込むと見えなくなる部分ですので、入念に確認していきます♪

    2024/09/20

    コンクリート型枠の解体も終わり、内部は大工さん乗込み前の配管やアルミサッシの建付けが始まっています。 大工さんが乗り込むと見えなくなる部分ですので、入念に確認していきます♪

  • 外廻りはこれから左官補修、塗装と進んでいきます。
雨続きですが、焦らず工事を進めていきます!

    2024/09/27

    外廻りはこれから左官補修、塗装と進んでいきます。 雨続きですが、焦らず工事を進めていきます!

  • 外壁左官補修、塗装工事が完了し、外部足場の解体を行いました。
足場が無くなると一気に完成がイメージできますね♪

    2024/10/30

    外壁左官補修、塗装工事が完了し、外部足場の解体を行いました。 足場が無くなると一気に完成がイメージできますね♪

  • 内部は大工工事が着々と進んでおります。
各仕上げ寸法に注意し、相談確認しながら進めていきます♪

    2024/11/02

    内部は大工工事が着々と進んでおります。 各仕上げ寸法に注意し、相談確認しながら進めていきます♪

  • 内部大工さんの工事が一旦完了しました。
ここから内部の塗装、スイッチやコンセントの開口空け
と進み、クロス工事が始まっていきます!

    2024/11/19

    内部大工さんの工事が一旦完了しました。 ここから内部の塗装、スイッチやコンセントの開口空け と進み、クロス工事が始まっていきます!

  • クロス工事が完了しました。
一気に完成が見えてくる頃です。
ここから洗面台や、棚などを取付ていきます♪

    2024/11/28

    クロス工事が完了しました。 一気に完成が見えてくる頃です。 ここから洗面台や、棚などを取付ていきます♪

  • 内部工事も順調に進み、外構工事を行っています。
駐車場コンクリート土間打設の様子です♪
この後、左官押さえを行いツルツルに仕上げていきます!

    2024/12/16

    内部工事も順調に進み、外構工事を行っています。 駐車場コンクリート土間打設の様子です♪ この後、左官押さえを行いツルツルに仕上げていきます!

  • 内部工事もお引渡しが近くなってきました♪
クリーニングを行い、残りの工事を進めています。
細かな箇所のシール打ち、窓やドアの最終調整を行っています。

    2024/12/18

    内部工事もお引渡しが近くなってきました♪ クリーニングを行い、残りの工事を進めています。 細かな箇所のシール打ち、窓やドアの最終調整を行っています。

CONTACT

0120-53-6944

営業時間 9:00〜18:00/休日 日曜、祝祭日、年末年始

0120-53-6944

タップで電話がかけられます

営業時間 9:00〜18:00
休日 日曜、祝祭日、年末年始

(株)ユートピア設計ネットワーク
公式アプリ

施工写真などが豊富に閲覧いただけるとともに、
イベント情報などの日程もいち早く知ることができます!

  • iOS版

    iOS版 App Store
  • Android版

    Android版 Google Play ストア

または

barcode barcode