PROJECT

現場プロジェクトブログ

進捗

金武町 K・K 様邸

  • 当現場を担当することになりました 田場竜也 です。
今日は、着工前の現地調査を行ってきました。
建築予定地の状況や周囲の状況を確認し、どのように工事を進めていくか検討していきます。写真は境界の刻みになります。境界はプレートで刻印されているパターンと刻みがあるパターンがあり、何かしらの理由でなくなっていることもあります。
こちらの現場は必要な境界があったので問題なく進められそうです。

    2025/05/17

    当現場を担当することになりました 田場竜也 です。 今日は、着工前の現地調査を行ってきました。 建築予定地の状況や周囲の状況を確認し、どのように工事を進めていくか検討していきます。写真は境界の刻みになります。境界はプレートで刻印されているパターンと刻みがあるパターンがあり、何かしらの理由でなくなっていることもあります。 こちらの現場は必要な境界があったので問題なく進められそうです。

  • 現場担当の田場です。
今日は、地鎮祭に参加してきました。
護国神社の神主さまにお越し頂き、お施主様と工事の安全を祈願しました。
ぼくは護国神社の祈願は初めてだったので、要領がつかめずあたふたしましたが、何とか乗り切りました。笑
宗派等で地鎮祭の形式が異なるので、どちらの神社にご依頼するかについても家づくりの過程で必要となるので、ぜひご参考にしてもらえればと思います。

    2025/06/04

    現場担当の田場です。 今日は、地鎮祭に参加してきました。 護国神社の神主さまにお越し頂き、お施主様と工事の安全を祈願しました。 ぼくは護国神社の祈願は初めてだったので、要領がつかめずあたふたしましたが、何とか乗り切りました。笑 宗派等で地鎮祭の形式が異なるので、どちらの神社にご依頼するかについても家づくりの過程で必要となるので、ぜひご参考にしてもらえればと思います。

CONTACT

0120-53-6944

営業時間 9:00〜18:00/休日 日曜、祝祭日、年末年始

0120-53-6944

タップで電話がかけられます

営業時間 9:00〜18:00
休日 日曜、祝祭日、年末年始

(株)ユートピア設計ネットワーク
公式アプリ

施工写真などが豊富に閲覧いただけるとともに、
イベント情報などの日程もいち早く知ることができます!

  • iOS版

    iOS版 App Store
  • Android版

    Android版 Google Play ストア

または

barcode barcode