VOICE

家族の暮らしを考えた、快適な住まいが完成しました。
Q. Familybox.に決めた理由は何ですか?
A. 家を建てるにあたり、最初はインターネットやホームページを見ながら情報を集めていました。その中で、Familybox.の自然な雰囲気や床のデザインがとても素敵だと感じ、実際に見てみたいと思いました。ちょうど完成見学会が開催されていたので参加したところ、床の気持ちよさや家全体の雰囲気がすごく気に入りました。木造も検討しながら他の会社も見学したり見積もりを取ったりしましたが、最終的にコンクリート住宅のコストが思っていたほど高くなかったこともあり、Familybox.にお願いすることに決めました。
Q. 家を建てるうえでどういった不安や悩みがありましたか?
A. 一番の不安は予算でした。家を建てると決めたときから、実際に土地を見つけるまで4~5年かかりましたし、資材の高騰などで見積もりが変動することもあり、最終的にいくらになるのかが分からず不安でした。また、土地探しも大変でした。当初は宜野湾市周辺で探していましたが、なかなか予算に合う土地がなく、最終的には高速道路の近くで転勤にも対応しやすい場所を選ぶことにしました。夫婦で理想の条件が異なったので、お互いに納得できる場所を見つけるのにも時間がかかりました。
Q. スタッフの対応はいかがでしたか?
A. 私は優柔不断なところがあり、色々と迷うことが多かったのですが、設計士の柳澤さんがとても丁寧に相談に乗ってくれました。特にデザインや仕様を決める際には、Instagramやホームページを見ながら「あれもいい、これもいい」となりがちでしたが、実際に使う際の利便性やバランスを考えてアドバイスをいただけたので助かりました。私から頻繁に連絡をすることは少なかったのですが、スタッフの方からこまめに連絡をいただけたので、安心して家づくりを進めることができました。
Q. お気に入りの場所はどこですか?
A. 一番こだわったのは、リビングをすっきりと保つことです。これまで住んでいたアパートでは収納が少なく、リビングに物があふれがちで落ち着かないことが多かったため、新しい家では、リビングにはあえて収納を設けず、別の場所にしっかりと収納スペースを確保しました。また、玄関周りの動線にもこだわり、帰宅後すぐに鞄やコートを置けるスペースを確保しました。冬場にコートをリビングに持ち込まずに済むようになったので、リビングに物が溢れるわずらわしさから解放されるのが嬉しいです。家全体が快適で、家族がリラックスできる空間になったことが何より嬉しいです。
【建築家の声】
今回は動線計画と収納計画を重視してプランを考えました。
年齢の近いお子様がいらっしゃるご家族でしたので、毎朝の準備や学校から帰宅した際のスムーズなオペレーションをご夫婦とお話ししながら間取りにとりいれました。収納する場所を想像しながら計画できたので、リビングはスッキリとしていてリラックスできる空間になったかと思います。お仕事をされながらお家造りのことを考えるのはとても大変ですが、ご夫婦でたくさん悩んで頂き素敵なお家になりました。
スッキリとしたリビングで家族みんなの笑顔溢れる時間が過ごせることを願っております。

設計
柳澤太郎

現場代理
石川峻

初回相談
上里春菜
私達が対応させていただきました。
有難うございました。